お知らせ
樹木粉砕機を貸し出しています。樹木竹林の剪定後の処理に
2019/11/28
農業公社では、農家やご家庭の樹木の剪定や竹林の整備等により伐採した枝・竹などを、細かく粉砕する機械を貸し出しています。この粉砕機で細かく処理したチップは、有機質堆肥を作るのに役立ちます。また、庭の表面などに雑草が生えるのを防ぐために使用したりすることができ、資源リサイクルとして、有効活用することができます。須賀川市内に住んでいる方でしたら、どなたでもお貸しします。
使用を希望する方は、事前に事務局に電話(65-3659)で予約のうえ、軽トラなどでおいでいただき、事務局で備え付けの「粉砕機使用申請書」に記入していただきます。記入後、事務局で申請事項確認のうえ、粉砕機をお貸しいたします。
使用後は燃料(ガソリン)を満タンにして返却ください。
軽トラックなどをお持ちでない場合、事務局で粉砕機を運搬することもできます。往復運搬で2,000円(片道10km以内・1km増すごとに200円加算)です。
粉砕作業を委託することもできます。粉砕機の操作員派遣料として、1人につき1時間1,000円(実稼働時間・燃料費込み)です。
粉砕機使用料(税抜き)は次のとおりです。お気軽にご利用ください。
区 分 | 1時間当たりの料金 | 備 考 |
1号機 | 500円 | 実稼働時間(アワーメーターで算出) |
3号機 | 1,000円 | |
4号機 | 1,200円 | |
5号機 | 1,500円 | |
運搬料 | 2,000円 | 往復 |
操作員派遣料 | 1,000円 | 実稼働時間・燃料費込み |
使用後の燃料補給 | 満タンにして返却 |
不明な点がありましたら、お気軽に公社事務局にお問い合わせください。
■公益財団法人須賀川市農業公社
〒962-0302 須賀川市柱田字中地前22番地(岩瀬市民サービスセンター内) 電話0248-65-3659 FAX65-2190