お知らせ
令和7年6月14日「第4回市民農園」ニンニクを収穫しました
2025/06/30
須賀川市農業公社では、耕作放棄地対策事業のひとつとして、体験型市民農園「耕作放棄地でニンニクを育てよう」を実施しています。6月14日(土)には「第4回市民農園」を開き、昨年9月に植えたニンニクの収穫作業を行いました。
当日は、30組の参加者が、農業資材等を取り扱う安西商会の齋藤さんを講師に、ニンニクの収穫方法などを学び、これまで丹精込めて育てたニンニクを一本一本、丁寧に収穫しました。
講師からは、収穫したニンニクの茎と根切りを行った後、日陰につるして乾燥させることで、鮮度を保ち風味が凝縮できることなどのアドバイスがあり、参加者は料理方法などを楽しみに、収穫したニンニク約100個を持ち帰りました。
なお、今年度の秋作付け(R7からR8)の市民農園の募集は、8月の広報すかがわ及び公社ホームページ等で改めてお知らせします。
【公益財団法人須賀川市農業公社 住所:須賀川市柱田字中地前22番地・電話0248-65-3659】